• HOME
  • KANSAI asobiba
  • GOURMET
  • diary
2017.10.10 14:55

平等院

京都府宇治市にある単立の寺院。

国宝の鳳凰堂が有名です。

『宇治・伏見ぶらり旅〈後編〉』

伏見稲荷の後は宇治に行きました。 お昼の時間がとっくに過ぎていたのでランチして...。お腹が満腹になったので再びぶらり旅再開 世界遺産にも登録されている平等院…

KANSAI asobiba


◇website◇

世界遺産 平等院

【公式ページ】1052年、藤原頼通によって京都府宇治市に開かれた寺院で、鳳凰を屋上に戴く鳳凰堂(国宝)には仏師・定朝作の阿弥陀如来像、周りには52体の雲中供養菩薩像が音楽を奏しています。 壁扉画、日本三名鐘の一つといわれる梵鐘とともに国宝を多く所蔵しています。平等院蓮、桜、紅葉、藤棚など四季折々の草花が楽しめる観光名所です。

www.byodoin.or.jp

  • 神社・お寺・お城(28)
  • 京都(19)

KANSAI asobiba

私が遊びに行ったことがある場所を紹介します。 主に関西を中心に遊んでいます。 プクちゃんの休日の遊び場 since 1999

  • 2019.07.20 14:55
    八つ橋庵とししゅうやかた
  • 2017.10.10 14:55
    石清水八幡宮

0コメント

  • 1000 / 1000

KANSAI asobiba

私が遊びに行ったことがある場所を紹介します。 主に関西を中心に遊んでいます。 プクちゃんの休日の遊び場 since 1999

記事一覧

プクちゃんの休日の遊び場 since 1999 pukuchan

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう